There were 386 press releases posted in the last 24 hours and 403,120 in the last 365 days.

BGI-Researchと国際機関がICMBS 2024にて「世界蘚苔類ゲノムコンソーシアム」を 共同設立

コネチカット大学の生態学・進化生物学部の教授であり、国際蘚苔類学会(IAB)の前会長であるバーナード・ゴフィネ氏による、世界蘚苔類ゲノムコンソーシアムの紹介。

BGI-Researchのヤン・リュー氏による、蘚苔類ゲノムに関するBGIの最新研究の発表。

2024年国際蘚苔類分子生物学会議(ICMBS)の出席者と組織委員会メンバーの集合写真。

SHENZHEN, CHINA, June 20, 2024 /EINPresswire.com/ -- 6月4日、BGI-Researchは米国のコネチカット大学およびその他の著名な研究機関と共同で、「世界蘚苔類ゲノムコンソーシアム」イニシアティブを設立しました。この革新的なコンソーシアムは、2024年国際蘚苔類分子生物学会議(ICMBS)の終了時に発表されました。

蘚苔類は地球の生態系に不可欠な構成要素であり、極限の環境に対して驚異的な適応力を発揮します。世界には20,000種を超える多様な種が存在し、これらの植物は計り知れない可能性を秘めています。しかし、これまでに公開されているのは、約10種類のゲノム配列に代表されるゲノム多様性のごく一部に過ぎません。

研究を加速させ、蘚苔類における遺伝的可能性を探求するため、BGI-Researchはコネチカット大学およびその他の共同機関と提携し、「世界蘚苔類ゲノムコンソーシアム」を設立しました。このコンソーシアムは、蘚苔類のゲノム配列決定における国際協力を促進することを目的としています。また、多様なオミックス技術を活用することにより、蘚苔類の保護、探査、および利用に関する包括的なデータサポートを提供することを目指しています。今回の会議における研究者たちの熱狂的な反応は、蘚苔類ゲノム研究の発展に対するコンソーシアムの取り組みを強調しています。

蘚苔類のゲノムを理解することは、こうしたパイオニア種がいかにして極限の環境に適応しているのかを解明し、昆虫や病気に対する抵抗性の分子メカニズムを明らかにする上で極めて重要です。さらに、統合オミックス技術による蘚苔類の器官発生過程の研究は、陸上への移行期に進化した胚、気孔、導水組織などの必須機能の起源を理解する上で非常に重要な意味を持ちます。また、蘚苔類は、二次代謝産物の生産や薬物合成、そして分子農業に多大な可能性を秘めています。

深圳農業ゲノム研究所(AGIS、CAAS)、BGI-Research、国際分子コケ科学学会(iMOSS)の共同主催によるこの4日間の会議には世界19カ国から110名の研究者が参加し、そのうち47名の専門家と優れた若手研究者が学術発表を行いました。この会議では、主に蘚苔類植物の機能的研究に焦点を当て、連綿藻類、蘚苔類、小葉植物、シダ植物における最新の研究成果を取り上げました。また、出席した研究者たちは、それぞれの研究成果の翻訳と応用を促進し、持続可能な経済および社会開発を推進するための議論を行いました。

世界蘚苔類ゲノムコンソーシアムの詳細については、contact:bryogenomes@gmail.com までお問い合わせください。

Richard Li
BGI Group
email us here
Visit us on social media:
Facebook
X
LinkedIn

Legal Disclaimer:

EIN Presswire provides this news content "as is" without warranty of any kind. We do not accept any responsibility or liability for the accuracy, content, images, videos, licenses, completeness, legality, or reliability of the information contained in this article. If you have any complaints or copyright issues related to this article, kindly contact the author above.